第33回労働法講座の動画を販売しています
2021/6/17
大好評だった第33回労働法講座(2021年2月27日オンラインにて実施)の動画と資料を販売しています。
第1講座(倒産時の対応方法)・第2講座(テレワークの法的問題)ともにコロナ禍における重要なテーマですので、ぜひご覧ください!
<内容>動画はいずれも約1時間30分です。
1.第1講座(倒産時の対応方法)・動画本編 1,500円
2.第1講座(倒産時の対応方法)・資料 500円
3.第2講座(テレワークの法的問題)・動画本編 1,500円
4.第2講座(テレワークの法的問題)・資料 500円
※資料に沿って解説を行っているので、動画と資料を合わせて購入いただくことをおすすめします。資料の複製・転載は固く禁じます。また、本資料の内容を引用する際は、本資料が引用元であることを適切に表示してください。
- 【5/9(金)18時30分~】中労委の現状について考える集会を開催 2025/4/16
- 【4/22(火)17時30分~】給特法改正案について考える院内学習会を開催 2025/4/15
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/4/14
- 中央労働委員会に要望書を提出しました 2025/4/9
- 【3/28(金)18時30分~】司法修習生向け企画開催!(ロースクール生・学部生なども大歓迎!) 2025/3/12
- 「ワークルール教育推進法の早期成立を求める声明」を出しました 2025/3/10