季刊紙 労働者の権利: 362号(2025年10月発行)

季刊・労働者の権利Vol.362 労働者の権利白書2025年版

目次(※冒頭数字はページ)

はじめに                  

第1章   労働立法の動向と労働者の現状

第1 労働者の現状と課題  2
第2 「労働基準関係法制研究会」報告書  7
第3 解雇の金銭解決  10
第4 公立学校教員の長時間労働  12
第5 担保法制・組織再編  15
第6 仕事と育児・介護の両立支援  17
第7 ライドシェア  20
第8 ハラスメント法制  23
第9 均等均衡待遇  25
第10 ワークルール教育  28
第11 公益通報  30
第12 労災保険制度  34

 

第2章 労働相談と個別的労働紛争解決制度

第1 労働相談活動の現状と課題  37
第2 個別的労使紛争処理制度の現状と課題  41

 

第3 労働者の権利をめぐる情勢と課題

第1 労働者性を求めるたたかい  47
第2 パート・有期雇用  49
第3 派遣・請負  51
第4 最低賃金  56
第5 残業代  58
第6 女性労働・育児介護休業法・均等法  65
第7 生活時間・労働時間  68
第8 配転・出向・転籍  72
第9 職場のいじめ、パワハラ  75
第10 企業組織再編と倒産の現状と労働者の権利  78
第11  労働者の安全と健康・声明  81
  Ⅰ  総論  81
  Ⅱ  過労死・過労自死  84
  Ⅲ  じん肺・アスベスト闘争の現状と課題  89
第12 公務員の労働問題  91
  Ⅰ 立法等の動向  91
  Ⅱ  裁判例の状況  94
第13 外国人の労働問題  111
第14 高齢者雇用  114
第15 障害者雇用をめぐる現状・病気と仕事の両立  117
第16 LGBTと労働問題  119
第17 芸能関係  122
第18 スキマバイト  126
第19 インターネット上の運動ないし世論の形成  129

 

第4章 労働裁判・労働委員会の現状と課題

第1 労働裁判  133
 Ⅰ 労働裁判の現状の概観  133
 Ⅱ この1年間の注目すべき労働判例  139
第2 労働審判制度の運用と課題  157
第3 労働委員会  163
 Ⅰ 総論  163
 Ⅱ 労働委員会命令の動向  165

 

第5章 国際活動報告

第1 総論  174
第2 ILOの動き  183

 

資料 日本労働弁護団2024/2025年活動報告    185