「仕事と育児・介護の両立支援対策についての報告書」に対する意見書を出しました
2024/2/5
厚生労働省は2023年1月に「今後の仕事と育児・介護の両立支援に対する研究会」というものを立ち上げ、その【報告書】を同年6月に公表しました。それに対して労働弁護団でも、6月の公表に先駆けて5月に【意見書】、7月には【声明】を発表しています。
そして、昨年12月に労働政策審議会雇用環境・均等分科会は取りまとめた意見を厚生労働大臣に建議を行い、今後は法改正に向けた議論がなされていくことになります。しかしながら、その取りまとめた報告書に関しては評価できる部分もあるものの、労働者側の観点からはまだまだ不十分と言わざるをえないことから、当弁護団では更なる意見をこのたび述べることになりました。
詳しくは下記ボタンをクリックし、リンク先を是非ご覧下さい(※各報告書と当弁護団の意見書を比較したものダウンロードできます)。
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/6/20
- 【7/10(木)】均衡均等待遇の課題と解決策を探る集会を開催します 2025/6/12
- スタートアップ企業における規制緩和提案に対する幹事長談話を出しました 2025/6/9
- 【資料掲載しました】6/4(水)「労基法制研究会」報告書に関する学習会 2025/6/9
- 労働判例命令研究会のご案内【次回は6/9(月)】 2025/5/30
- 「給特法の抜本的な改正等を求める声明」を出しました 2025/5/29