9月14日(木)緊急院内学習会開催のお知らせ
2017/9/1
8月30日、労政審で「働き方改革一括法案」の議論が開始しました。現在、急ピッチで議論が進められ、秋の臨時国会での提出・成立が狙われています。
一括法案は、時間外労働の上限規制などとともに、「残業代ゼロ(定額¥働かせ放題)」の高度プロフェッショナル制度、裁量労働制の拡大も含まれる見込みです。
そこで日本労働弁護団では下記の通り、緊急院内学習会を開催することとしました。
日 時:2017年9月14日(木) 10:30~12:00
会 場:参議院議員会館地下1F B107会議室 [コチラ]
参加費はありません(無料)。どなたでもご参加できます。働くみなさん、記者のみなさん、国会議員のみなさんとともにこの一括法案の問題点を学習・議論して秋の臨時国会に向けた取り組みのキックオフとしたいと思います。
【20170914緊急院内学習会案内チラシ】 (PDF) ※ダウンロードして周囲に宣伝を是非お願いします。
- 日本労働弁護団第69回全国総会のお知らせ 2025/8/7
- 労働者の権利361号(夏号)を発行しました 2025/7/31
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/7/18
- 【資料掲載】7/10(木)均衡均等待遇に関する集会を開催 2025/7/11
- 【2025参議院選】労働政策に関する政党アンケート 2025/7/9
- 「仕事と育児・介護の両立支援に関する意見書」を出しました 2025/7/9