派遣元に妊娠の報告をしたところ、派遣元に解雇されてしまいました。仕方ないのでしょうか。
2025/10/10
妊娠を理由とした解雇は法律で禁止されています。弁護士や労働組合に相談してください。
【解説】
女性労働者の妊娠、出産、産休の請求を理由にした解雇や不利益取扱いは、法律で禁止されています(男女雇用機会均等法9条3項)。育児休業の請求を理由とした解雇も同様です(育児・介護休業法10条)。
派遣元に協議を申し入れ、解決できなければ、都道府県雇用機会均等室や弁護士、労働組合に相談してみてください。
- 【10/22(水)18時~】全国総会プレ企画のご案内 2025/10/7
- 【11/7(金)~】日本労働弁護団第69回全国総会のお知らせ 2025/10/7
- 自由民主党新総裁発言に対する談話を出しました 2025/10/6
- 労働判例命令研究会のご案内【次回は10/6(月)】 2025/10/1
- 労働弁護士になろう!2025あき 全国4ヶ所にて【10/8(水)】開催 2025/9/29
- 「裁量労働制拡大の議論にあらためて反対する声明」を出しました 2025/9/26