「仕事と育児・介護の両立支援に関する意見書」を出しました
2025/7/9
1992年より育児介護休業法が施行され、その後も少子化・高齢化など、変化する社会・家庭環境に合わせて改正が数回成されてきました。
従来よりは改善されているとはいえ、仕事と育児・介護の両立に関してはまだまだ不十分と言わざるをえず、日本労働弁護団ではこの両立支援の流れを更におしすすめるべく、この度 「仕事と育児・介護の両立支援の促進に関する基本法を求める意見書」を出しました。
詳しい内容は下記ボタンをクリックの上、リンク先をご覧下さい。
- 書籍販売に関するお知らせ 2025/10/30
- (2026年)第38回労働法講座日程のお知らせ 2025/10/28
- ホットラインお休みのお知らせ 2025/10/27
- 【11/7(金)~】日本労働弁護団第69回全国総会のお知らせ 2025/10/10
- 【10/22(水)18時~】全国総会プレ企画のご案内 2025/10/7
- 自由民主党新総裁発言に対する談話を出しました 2025/10/6