5/19「職場のハラスメントホットライン」結果について
2019/5/31
5月19日(日)に実施しました「職場のハラスメントホットライン」の結果をご報告します。
お電話いただいた件数は全部で70件で、そのうち労働相談は66件でした。
その内訳は、下記のとおりです。
・パワーハラスメント:44件
・セクシュアルハラスメント:5件
・SOGI(LGBT)ハラスメント:4件
・カスタマーハラスメント:1件
・その他(解雇・残業代等):12件
なお、当日はかなり多くのお電話をいただいたため,電話がつながらなかった方もいらっしゃるかと存じます。
大変申し訳ございません。
日本労働弁護団では,引き続き「常設ホットライン」や「女性弁護士による働く女性のためのホットライン」、「各地のホットライン」等でご相談を受け付けております。
ご相談がある方は,ぜひ(該当の曜日・時間に)お電話をいただければと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/6/20
- 【7/10(木)】均衡均等待遇の課題と解決策を探る集会を開催します 2025/6/12
- スタートアップ企業における規制緩和提案に対する幹事長談話を出しました 2025/6/9
- 【資料掲載しました】6/4(水)「労基法制研究会」報告書に関する学習会 2025/6/9
- 労働判例命令研究会のご案内【次回は6/9(月)】 2025/5/30
- 「給特法の抜本的な改正等を求める声明」を出しました 2025/5/29