【資料掲載】7/21(木)18時:オンラインシンポ「男性育休で職場は変わる!」
2022/7/19
(2022.7.19更新)
オンラインシンポ「男性育休で職場は変わる!」の開催が近づいてきました。
当日の 〔発言者の資料〕 を掲載しました。
7月21日(木) 18:00~ オンラインシンポ
「男性育休で職場は変わる!*ママにもパパにも育休を*」
【参加費無料・事前申込不要】ですので、お気軽にご視聴ください。
今年、育児介護休業改正法が施行され、育児休業制度が変わります。
男性も女性も育休を取得しやすくするにはどのような取り組みが求められるのか。
みんなが育休を取得したら職場はどう変わるのか。
一緒に考えてみませんか。
1. | 育児介護休業法改正のポイント(小野山静弁護士) | ![]() |
|
2. | 職場での活用・取り組み実践など(新村響子弁護士) | ![]() |
|
3. | 労働組合からの取組報告 | ||
◆中島麻紀子 さん (生保労連 中央副執行委員長) | ![]() |
||
◆北見 昌彦 さん (実教出版労働組合 執行委員) ![]() |
ファシリテーター:嶋﨑量弁護士
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/6/20
- 【7/10(木)】均衡均等待遇の課題と解決策を探る集会を開催します 2025/6/12
- スタートアップ企業における規制緩和提案に対する幹事長談話を出しました 2025/6/9
- 【資料掲載しました】6/4(水)「労基法制研究会」報告書に関する学習会 2025/6/9
- 労働判例命令研究会のご案内【次回は6/9(月)】 2025/5/30
- 「給特法の抜本的な改正等を求める声明」を出しました 2025/5/29