「あらゆる間接差別を禁止する均等法の改正を求める声明」を出しました
2024/12/13
今年の5月13日、東京地方裁判所で、ある企業における男女差別(間接差別)を認め、原告勝訴判決とする判決を出しました。日本で初めて間接差別を認めた判決です(原告側代理人は当弁護団会員)。
かつてより改善されているかもしれませんが、日本では雇用の分野において男女間の格差はまだまだ大きく、遅れていると言わざるをえません。
日本労働弁護団ではこの画期的な判決を踏まえ、改めてあらゆる間接差別の禁止を強く求める声明を本日出しました。詳細は下記ボタンをクリックの上、リンク先をご参照ください。
- 【資料掲載】7/10(木)均衡均等待遇に関する集会を開催 2025/7/11
- 【2025参議院選】労働政策に関する政党アンケート 2025/7/9
- 「仕事と育児・介護の両立支援に関する意見書」を出しました 2025/7/9
- 労働判例命令研究会のご案内【次回は7/14(月)】 2025/7/7
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/6/20
- スタートアップ企業における規制緩和提案に対する幹事長談話を出しました 2025/6/9