「労働者の権利」創立60周年記念号発行のお知らせ
2017/12/4
日本労働弁護団は、本年5月に創立60周年を迎えました。それを記念してこの度、「季刊・労働者の権利」創立60周年記念号(323号※)を発行しました。
第1章ではこの10年の歴代幹事長がこの間における労働法制について熱く語り、後半では、女性労働者を取り巻く環境や問題点、そしてそれらに取り組んでいる中で生じる困難な点について女性弁護士が率直に語っています。労働弁護団内の問題についても言及している(?)かもしれません…
第2章は、同じくこの10年間、労働弁護団賞(総会時にその年の「労働者の権利確立に格段の功績があった」弁護士・弁護団を表彰しているもの)を受賞した事件を中心に、注目の事件や取組みの担当弁護士がこの記念号のために、新たに書き下ろしをしています。
最後に日本労働弁護団のこの10年の活動について、当時の労働法制・世相も併記した年表を載せています。
歴代の幹事長・事務局長が総力を注いだ充実の1冊です(221頁)。是非お求め下さい。
頒価1,000円です(送料別、1冊の場合は80円) 【申込】(リンク先をご覧の上、お申込下さい)
直販ですが弁護士会館ブックセンター(千代田区霞ヶ関1-1-3 弁護士会館地下1階)と至誠堂書店では入手可能です。
※通常号の322号(秋号)と順番が前後しております。
★表紙はいつも(通常号=イエロ-)と異なり、グリーンです
◆座談会の内容はこちら↓
◆全体の目次はこちら↓
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/6/20
- 【7/10(木)】均衡均等待遇の課題と解決策を探る集会を開催します 2025/6/12
- スタートアップ企業における規制緩和提案に対する幹事長談話を出しました 2025/6/9
- 【資料掲載しました】6/4(水)「労基法制研究会」報告書に関する学習会 2025/6/9
- 労働判例命令研究会のご案内【次回は6/9(月)】 2025/5/30
- 「給特法の抜本的な改正等を求める声明」を出しました 2025/5/29