10/21(水) 18:30~「労働組合オルグに学ぶ倒産争議講座」開催します!
2020/9/28
新型コロナの感染拡大により、企業倒産が更に増加することが見込まれます。労働者の雇用と生活を護るため、企業倒産の場面で労働弁護士と労働組合が以下に動くか等について、経験豊富なオルグ3名からお話しを聞く倒産対策学習会を開催します!
◇テーマ:「労働組合オルグに学ぶ倒産争議講座~労働弁護士といかに共闘できるか」
◇日時:2020年10月21日(水) 18時30分~20時
◇開催方法:ZOOM
◇講師: JAM大阪 狩谷道生さん
出版労連 住田治人さん
東京ユニオン 渡辺秀雄さん
◇参加費: 無料
◇申し込み方法:https://bit.ly/2RQBFy0 からお申し込み下さい(お申し込みは学習会開始2時間前《10月21日の16時30分》までにお願いします)。
ご連絡いただいたE-mailアドレスに、学習会開始1時間前くらいまでにDMでzoomの接続先URLを送ります。
- 日本労働弁護団第69回全国総会のお知らせ 2025/8/7
- 労働者の権利361号(夏号)を発行しました 2025/7/31
- 【8/1(金)】労働弁護士になろう!2025なつ 全国4ヶ所にて開催 2025/7/18
- 【資料掲載】7/10(木)均衡均等待遇に関する集会を開催 2025/7/11
- 【2025参議院選】労働政策に関する政党アンケート 2025/7/9
- 「仕事と育児・介護の両立支援に関する意見書」を出しました 2025/7/9